
ゼルダもひと段落したので小休止がてら積みゲーを消化。
数年前にDLしたものの一度も起動していなかった「魔神少女」をプレイしてクリアした。
同人サークルが手掛けたアクションゲームで、ロックマンのような死んで覚える系アクションにグラディウスのアイテムシステムをMIXしたような感じのゲーム。
アイテムセレクトも手動かと思いきや最初の選択で完全にCPU任せに自動選択してくれる「オート」や半分手動で選択する「セミオート」完全手動で選択する「マニュアル」の3つを選択できるのであまりアクションゲームが得意でない人にもすんなり遊べる要素があるのが素晴らしい。
ただ、ノーマルの難易度は高い方で最初はイージーでやった方が良いかもしれない。
しかし、ゲームの途中で難しいと感じた場合にはステージセレクト時に難易度を変えられるので何回かノーマルでプレイしてもクリア出来なかった場合の救済処置も程々に導入してあって低価格ながらサービス満点なのは◎

ちなみに自分は最後までノーマルでプレイ。
自分でも74回死んだのだが、他の人はどうなんだろうか…?
クリアするとラスボスのリーバが使えるのでそっちはイージーでプレイ

ジズーとは違って使いづらい部分もあってイージーでもこっちは難しい方かと。
低価格でこんなに歯ごたえのありつつ高クオリティを保っているのは凄いと思うので続編の2や3も機会があったらプレイしたい…。
100点中78点