

GW1日目
平成最後なんで、平成初期と言っても91年だが個人的にTOP3に入るフェイバリットゲーム「ゼルダの伝説神々のトライフォース」を最初から最後まで1日使ってプレイ。
令和になるんでせっかくだからミニSFCを使って久々にプレイしようかと思ったのだが、1日でクリア出来るボリュームの丁度良さに改めてビックリ。
と言ってもアドバンス版SFC実機含めて10周以上(くらい?)やってたので自然とルートが覚えていたのでサクサク進めたからでもある。
まあ、ハートのかけらの場所とかあんまり覚えて無かったので今度プレイする時はやり込み要素埋めた状態のデータでも作ろうかなって思っている訳で。
そういや、EDの終わりに何回セーブしたか記録される訳だが、ぶっ通しでノーセーブでフルコンっていうプレイもあるらしく、今の自分には体力が続かないので4回セーブしてしまったのだが、SFCミニの中断機能さえ使えばそこでセーブ出来るのでいつかはチャレンジしてみよう…。
ハートのかけらや最低限のアイテムだけ取るんだったらぶっつけで出来そうなんだがな…。(苦笑)