
新年1発目にメガドライブミニ内ソフト「ダイナマイトヘッディー」をクリア。
といっても、途中セーブとステージセレクトの裏技を使ってのクリアだが。
アクションゲームとしてはオーソドックスな横スクロールで、自身の頭を敵にぶつけるシンプルな作り。
道中、シューティングあり、おふざけありだがゲームのクオリティーは非常に高い。
だが、メガドラのゲームらしい難易度の高さでコンティニュー回数も非常に厳しい。
お陰で途中セーブを多用し少しづつ進めてみたものの、終盤でコンティニュー回数が厳しくなり渋々ステージセレクトのコマンドを調べて未クリアの残りステージをクリアしつつ最後まで行けましたとさ。
ゲーム自体は本当に楽しく、グラフィックも綺麗なので今でも通用する部分はあるけど、難易度の高さがネックかもしれない。
ある程度やり込めば通しでプレイ出来るけど、他にやりたいゲームがある中だとそんな時間が無いので仕方なく裏技使ってのプレイになってしまったが、何かやるゲームが無かったら何十回も遊んでたんだろうな(苦笑)